海況情報
2018.12.28
12月28日(金)
天気:晴れ 気温:8℃ 水温:18~20度
透明度:20m 海況:オープン
本日の情報UP!!
朝方はアラレ!?が降り城ヶ崎一帯!?変な風まわりとなっていましたが!!!!
お昼前には回復し西風に戻りました(・∀・)ホッ!
本日は水深-20mのポストを入れ替えました。
オレンジ色からピンク色となり
目立つ派手なポストとなりました(笑)
砂地に行く途中のカケアガリ付近では相変わらず凄い数のキビナゴ/イワシの群れ
少し大きくなりキラキラした綺麗な感じより”群れが来たぁ~”という雰囲気(*゚▽゚*)
しっかりとシルエットが出る感じです!!
お正月バージョンのツリーも”昨日より配布を開始した絵馬”がチラホラと(((o(*゚▽゚*)o)))
ガイドさんやインストラクターさんがノートを使い説明している姿をみると嬉しいですね♪
砂地の漁礁にしばらく居る”カミソリウオ”は”ホソフウライウオ”なのではないかッ!?
ということで皆様でジャッジをお願いします↓
クエ穴方面のフリソデエビやオクリダシ付近のカミソリウオ(ペア)も変わらず
同じ位置にて観測中です!!
12/30(日)・31(月)はブラジル料理屋”レカントさん”が出店しに来ますので
そちらにも足をお運び下さい(*゚▽゚*)
それでは皆様のご来園お待ちしております!!
★確認出来た主な生物
ホソフウライウオ!?・ウミテング・ミツボシクロスズメダイ・クマノミ・キビナゴ群れ/イワシ群れ・ヘラヤガラ・マダイ・ヒラメ・カンムリベラygなど