海況情報
2016.05.06
GWと共に始まったはずの春濁りはいったいどこへ?
透視度12~20mと、復活した青い海が続いています♪
餅つき大会を予定していた5/4は残念ながらクローズとなってしまいましたが、5/5のこどもの日には海況も回復し、餅つき大会が開催出来ました~!
小さなお子さんも一生懸命おいしいお餅をついてくれました!
ご参加頂いた皆さま!ありがとうございました!
GWを賑わせたのはやはりNEWアイドルの登場でしょう!
アマミスズメダイBABY!
さっそくダイバー達の人気を集めています!長く観察できるといいなぁ~!
そんな中、ピカチューは新入りアイドルの登場にご機嫌ナナメ気味!?
日によって会えたり会えなかったり。。。
でもでも、クエ穴周りは、サガミリュウグウウミウシを始めたくさんのウミウシが見つかりますよ~!
久しぶりにカエルアンコウ達の目撃情報もちらほら出始めました!
浅瀬も楽しみいっぱい!
オクリダシの入り江にはキリンミノやカンムリベラの子供達が健在です!
上を見上げれば、サッパ、キビナゴ、ハタンポなど小魚の群れが光を浴びてキラッキラのイリュージョンSHOW!
テンションあがったHIROさんが思わず群れに飛び込んでしまうほど綺麗ですよ~!!
そしてGW後半もたくさんハッピーカー出動!
RIZE様 100dive記念と初FUNダイビング記念!
ファンキーハウス様 100dive記念!
JAHダイビングクラブ様 100dive記念!
記念ダイブをむかえた皆さま!おめでとうございまーーす!!
今週末も青い海が続きますように~~~~~!!!!
MEGU