海況情報
2017.01.21
「冬将軍がやってくる!」なんて天気予報では流れていましたが、心配していた雪もほぼ降らず、青空が広がっております!
海は、朝は静かだったのですが…日中はぱわーがあるウネリが入ってしまっていました。
明日は強めの西風が吹く予報なので、また回復しそうです!
さぁさぁ!今日の水中も魚影濃く、水綺麗ですよ~!
水温:16~17℃ 透視度:15~20m
浅場&中層のキビナゴの群れっぷりが素晴らしい!!
メジナも地味ながら、うじゃうじゃと群れています!
1.5番に新たに登場した、濃いオレンジ色のイロカエルアンコウは、もう見ましたか~!?
鼻先にあるエスカ(疑似餌)が見えますか~!?
まだ朝食を食べていないのか、朝からこのエスカをぶんぶん振り回しまくっていました!
そのすぐ横には、婚姻色バリバリのヒメギンポのペアが朝からイチャイチャと営んでおりました♥
こちらはガングロなオスです。
カメラを向けられて、照れくさそうに笑っていました。
クマドリカエルやフリソデエビ、オオウミウマも見られている中、この時期のオススメはベニクダウミヒドラの群生!
癒されるなぁ~!
IOPでも何箇所かで群れていますので、ぜひぜひ皆様もチェックしてみてくださいね~!
HIRO